今日の野鳥は12年目
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
長文で失礼いたします。
シメさんといえば、30~50羽くらいの大集団で毎日うちの庭にやって来ます。地面をしきりにつついて、虫を探しているようです。
3日前のことですが、何を間違えたか、うちの窓ガラスに激突し、脳しんとうを起こしたシメさんが1羽いました。
外に出て、そっと手のひらにのせてみると、大きく口をあけ、ハーハーと荒い呼吸をしていました。
かなり辛そうではありましたが、意識はしっかりしていそうなので、元いたお気に入りスポットに置いてあげ、家の中から見守ることにしました。
それから約3分後、仲間の1羽がやって来て、脳しんとうシメさんは「ピーッ」と一声啼いて、元気に飛んでいきました。
ほっとしたのと、暖かくて柔らかい感触に感動した一日でした。
3日前のことですが、何を間違えたか、うちの窓ガラスに激突し、脳しんとうを起こしたシメさんが1羽いました。
外に出て、そっと手のひらにのせてみると、大きく口をあけ、ハーハーと荒い呼吸をしていました。
かなり辛そうではありましたが、意識はしっかりしていそうなので、元いたお気に入りスポットに置いてあげ、家の中から見守ることにしました。
それから約3分後、仲間の1羽がやって来て、脳しんとうシメさんは「ピーッ」と一声啼いて、元気に飛んでいきました。
ほっとしたのと、暖かくて柔らかい感触に感動した一日でした。
プロフィール
HN:
Ishida (旧HN 黒ごま)
性別:
男性
自己紹介:
我が家のすぐ側を流れる相模川(主に相模三川公園 )と、その周辺で見られる野鳥を掲載しています。
2010年12月19日、長年住み慣れた海老名から栃木県に転居しました。これからは栃木県南部を中心に野鳥を掲載していきます。
本サイトの掲載写真は許可無く転載、複製等固くお断り致します。すべての写真に著作権を有しています。
2002.01.10 HP開設
2004.03.17 blogに移行
2010.12.19 栃木より発信
2011.12.10 タイトル変更
2012.07.19 表紙変更
2012.08.08 写真ロゴ変更
2013.08.05 タイトル・表紙変更
2013.08.05 写真ロゴ変更
2014.03.17 開設10周年
2014.05.17 タイトル・表紙変更
2014.08.15 タイトル・表紙変更
2010年12月19日、長年住み慣れた海老名から栃木県に転居しました。これからは栃木県南部を中心に野鳥を掲載していきます。
本サイトの掲載写真は許可無く転載、複製等固くお断り致します。すべての写真に著作権を有しています。
2002.01.10 HP開設
2004.03.17 blogに移行
2010.12.19 栃木より発信
2011.12.10 タイトル変更
2012.07.19 表紙変更
2012.08.08 写真ロゴ変更
2013.08.05 タイトル・表紙変更
2013.08.05 写真ロゴ変更
2014.03.17 開設10周年
2014.05.17 タイトル・表紙変更
2014.08.15 タイトル・表紙変更
カウンター
マイデザインの
オリジナルカウンターです。
閲覧者
友達リンク









● Yoshiさん
● チュンのひとりごと
● + F*s One Scene +
● バード王国
● 海老名市観光協会
● えびな日記
● えすてぃ'のデジカメ道楽
● Ken's note
● Life with Birds 3
● 花鳥撮三昧
● 鳥ごよみ~野鳥写真日記~
● 野鳥観察日記
● kenken's 野鳥Photo
● 相模の国から
● 鹿沼自然観察会
● Hiyokichi UK bird life
カテゴリー(50音順)